仙丈ヶ岳

OLYMPUS DIGITAL CAMERA5月6日、7日にY野、A崎t、A崎eで南アルプス仙丈ケ岳に行ってきました。5日の夜中に横浜を出発し、仙流荘駐車場に午前3時ころ到着し、仮眠を取る。

南アルプス林道バス6:05am仙流荘を出発し、6:50amころ歌宿に到着。歌宿から林道を歩き北沢峠を経て北沢駒仙小屋テント場へと向かった。北沢峠からテン場までゆるい下りとなる為、調子にのってどんどん歩いてしまい、テン場への分岐を行き過ぎてしまい、時間をロスしてしまった。痛いロスタイムである。

 

天候に恵まれ、気持ちの良い青空の下、香り立つ若葉、ゴールデンウイークも終わり、ひと気のない静かな南アルプス。遠く甲斐駒ケ岳が美しさに見とれながら歩きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 登りはどんどん急になり森林限界に近づいていく。森林限界を超えると白銀の世界が広がりそこは強い風が吹き、消耗してきた身体にキツイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 小仙丈岳2855mからは、雪をかぶった小仙丈沢カールや甲斐駒ケ岳の眺めが素晴らしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

小仙丈岳を越えると雲が多くなってきた。真上には厚い雲がかかっており、大きな天候のくずれは無いはずだが、雪山の下山は慎重にしたいと考え2:30pmをめどに下山することにしました。あと30分くらいで仙丈ヶ岳登頂でしたので体力と精神力があれば十分登頂は可能だったかと思います。リベンジしなきゃ!です。下山は思ったより楽でさくさく降り、1時間半ほどでテン場に到着。夕方、あられ混じりの小雨が降ってきました。さっさと下山して良かったかな?と言い訳。テントで酒盛りし早々に就寝しました。次の日は、また歌宿まで歩き麓の高遠の温泉に入り疲れをとって帰りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA