20190119 黒姫山東尾根山スキー

先週の阿寺山に引き続き晴天の山スキーを楽しめました。 ゲレンデトップからスタートです。山スキー組が次から次へとリフトを降りて準備を始めていました。 旧ゲレンデを登ります。 旧ゲレンデを過ぎるとラッセル合戦の始まりでした。幸い山スキー入山者が多かったので、他パーティーと協力しながら登りました。スキーを履いていても膝上まで潜ることもありました。 稜線はもうすぐ。 稜線まであがると視界も開け、妙高山と三田原山をくっきりと見ることが出来ました。眼下には野尻湖、遠方には菅平等も見ることが出来ました。 稜線から東側には大きな雪庇が発達していて、このあたりの風の強さが想像できました。 一息ついてから滑走開始です。 上部は急斜面で樹林間に吹き溜まりやギャップが多く、それらを慎重に回避しながら、滑られそうなラインを見つけて、徐々に高度を落として行きました。 谷合を滑って、徐々に東尾根に戻る感じでした。 1700mあたりから1396m台地までが斜面も雪質も良く、楽しいツリーランを楽しめました。 1396mの台地を過ぎてからはちょっと雪も重めになりました。ここから北東に伸びる尾根沿いに滑ってゲレンデの下部に出ます。 もうすぐ楽しいツリーランも終わり。 最後はゲレンデをテレテレと滑って終わりです。 今回はリフトを使ってゲレンデトップからのスタートだったので、全行程も早く終わるかと思いましたが、意外に登りのラッセルに苦戦しました。この時期、特に降雪後はコースタイムに幅があるなと思いました。今回は入山者が多数でしたので、パーティーが我々だけだったら、稜線まで辿りつけたか疑問です。でもやはり、山スキーは静かな方がいいかなぁ。(S井く) ... 続きを読む

20190112蝶ケ岳長塀尾根

Y本さん、I塚で蝶ケ岳の長塀尾根に行ってきました。 今回は快晴でしかもほぼ無風、これで登らなくていつ登るの!というくらい良いコンディションでした。 (蝶ケ岳頂上からの眺め、最高の天気でした) 初日は沢渡からタクシーに乗り、釜トンネル入口へ。 ところが8amにしか予約できず、のっけからスタートが遅くなってしまいました。 当初は2500m付近の適地まで行ってビバークするつもりだったのですが、仕方ないので長塀尾根の行けるところまで行くことに。 釜トンネルをやっと抜けたら、新しくできた上高地トンネルも抜けなくてはなりません。 以前乗ったタクシーの運転手さんによると、焼岳が噴火したらこのトンネルがシェルターになるそうです。 (北海道と梓川にしか生えていないという、ケショウヤナギの赤い枝がきれいでした) 上高地から明神、徳澤園にかけて雪はあまり深くなく、長塀尾根も遠目から見ると雪がないように見えたほど。 トレースがあり快適に歩けましたが、出発が遅れた分、2000m弱のところで予定していた時間をオーバー。 何とか整地できるスペースを見つけて、そこでビバークです。 翌日夜明け前に出発しましたが、赤テープやペンキマークがあるにしても、暗くてトレースがないとかなり解りづらいように思えました。 日が昇り樹林帯を抜けると、目の前には丘のようなピークが現れ、それを登るにつれてだんだんと周囲の山々が見えてきました。 (丘状なので、トレースがないとルートが解りづらいそうです) 雲がない絶好の登山日和で、頂上はまさに360度の眺め! 何度も訪れているY本さんも、こんなに視界がクリアだったことはなかったそうです。 (Y本さんが撮ったパノラマ写真です) ところで20人以上の人が今回長塀尾根を登っていましたが、長塀尾根にビバークしている人は他に1パーティぐらいで、皆さん徳澤園にテントを張っていました。 徳澤園からピストンすると荷物を早めに軽くできるのがメリットですが、それなりに時間がかかるようで、夜かなり遅くなってから戻ってきたパーティも・・・ この夜から翌朝にかけてはものすごく寒く、重ね着をしても寝付けないくらい。 タクシー運転手さんによると、前日より数度気温が下がったそうです。 下山してお風呂に入りたい一心でしゃかりきに歩き、最後まで雪山を堪能できました! ... 続きを読む

20190113 阿寺山山スキー

寡雪のため、山スキーの計画はどれも不発でしたが、今シーズン初めて、やっと山スキーらしい山行が出来ました。 7:30に広堀橋を出発し、しばらく林道を歩きます。 林道を離れて、尾根への登りの始まりです。 ソロの先行者が2名いたので、ありがたくトレースを使わせていただきます。 1000mくらいまでは急登が続きます。写真のあたりは急登の核心部です。 1250mの平坦地。 ブナの霧氷がきれいでした。 1350mを過ぎると山頂まで緩やかな平坦地になります。 無風、晴天で、八海山もドーン。 山頂からは360度の大パノラマが広がっていました。写真は越後駒ヶ岳と中ノ岳。 山頂から滑走開始、文句なしのパウダー。 上部は思わず笑顔がこぼれるパウダースキーを楽しめました。 今回は登ってきた尾根上を下りましたが、標高が落ちてくると次第に雪も重くなり、林間も狭くなったり藪がまだ出ていたり、次第に修行になりました。 最後の方は、私は結構へろへろ。なんとか怪我をせず無事に降りてきました。 行きに歩いた林道をボブスレーのように下って13:40頃に車に着きました。 下りは途中から足に疲労がきてぼろぼろでしたが、上部のパウダーは最高でしたし、天気は申し分ありませんでした。特にブナ林の霧氷、1350mから山頂に広がる白一色の景色、360度の大パノラマなど、何回でも来たくなるような魅力にあふれていました。阿寺山はくせになりそうです。(S井く)   ... 続きを読む