ペルーアンデス【14】

ヤナパクチャ5460m ダイレクトルート 青空の下、テクニカルルートでロケーションも良いところに行きたいと言う要望に答えてくれたのが、ヤナパクチャです。 7月10日 快晴 ワラス7:30発 ヤンガヌコ谷チナンコーチャ氷河湖 奥の白い山がヤナパクチャワスカラン北峰北壁が美しいユーラックコラル11:00着。ブーロが来ないので一時間待ち、ポルタチェロ(ヤンガヌコ峠)手前のヤナパクチャアプローチ入口4570m、12:50着。車を降りてランチをゆっくり食べ、トラバース気味に歩き始める。モレーンキャンプ4785mに15:20着。景色は最高です。 チョピカルキ ワスカランヤンガヌコ谷ワンドイ ピスコ チャクララフ モレーンキャンプ 7月11日 快晴 4:00発、モレーンを詰め氷河末端でクランポン、アックスを付ける。最初は傾斜がないがクレパスだらけで、ヘッドランプ頼りに回り込んだり、跨いだりしながら進む。傾斜が増す頃、周りの山に日が指し始め、モルゲンロートとなる。ノーマルルートから右に別れ、下には大きなクレパス、上には頂稜セラック帯に挟まれた60度から70度の硬い雪壁をフルの4ピッチで頂上。要望通りの青い空でのテクニカルルート、誰も登っていないので、トレースもありません。最高です。しかし最終ピッチ、私の横をフリーソロの人がダブルアックスでサクサクと登っていきます、後で聞いたらモレーンキャンプから2時間で頂上に着いたそうです。 ヤナパクチャ頂上は7:40着。3時間40分。ミキさんとの写真 下りは、ノーマルルート雪の状態が良いので楽に降りることができます。稜線から2ピッチはスタカットで降りましたが、傾斜はさほどではありません。前向きで降りました。その後も雪なれしている方なら問題なく降りることができます。モレーンキャンプ10:20着。ノーマルルートのトレースが写真でもわかります。写真の左側になります。ダイレクトルートはピークに向かい右上する雪壁です。本日は他に4人ほどノーマルルートを登っていました。 7月12日 快晴 モレーンキャンプ9:00発。 モレーンラグーナに映る逆さピスコ石のアルパカ越しのチャクララフとピスコ朝のワンドイ帰りの車でミキさんが来年はワンドイに登りましょう、と言ってくれたことが嬉しかった。ワラス15:00着。 ... 続きを読む

ペルーアンデス【13】

アイスクライミングトレーニング 7月9日、パストルリ氷河でのトレーニングを予定していましたが、サウルさんから少しきついが良いところがあるので、変更しましょうとワラパスカ5366mになりました。ワラス6:00発、峠を越えて4700m地点8:20着。車を降りて、取り付き10:15着。ルートは写真中央、青空の下、70度位の傾斜で氷の状態も良くほとんど一振りで決まります。3ピッチ登り懸垂で下降です。下降用にアバラコフで支点が整備されていました。ミキさんに最後の懸垂時に最初に降りて良いかと聞くとOK。クライミングもグッドと言われて信頼関係もできてきた気がします。取り付き戻り13:00。車に14:00、途中、花の植物では世界一の高さを誇る、プヤ・ライモンディを見ました。寿命が100年にもなり、長い寿命の中で1度だけしか花をつけません。花はなかったが、花を咲かせた後は枯れてしまいます。大きいものは高さ10メートル越え、それが山の斜面に何百と根付いているのです。ワラス16:10着。明日からヤナパクチャが始まります。 ... 続きを読む

ペルーアンデス【12】

7月7日 サウルさんと計画変更についてミーティングを行いました。 サウルさんは良いトレーニングができたようで、アルパマヨフレンチルートはOKです。但し、C1の出発時間は遅くても2時、取り付きは3時にしてください。ハイシーズンでルートが込みます。先行パーティーがいると確実に落氷があり安全が確保できません。ルートの最短時間は登り4時間でほとんどナイトクライミングになります、とのこと。 自分としてはそこまでしてアルパマヨに登りたい訳ではないことを伝え、ヤナパクチャとコルディエラワイアッシュトレッキングに変更したいことを伝え、お互いに了承しました。プラン変更に料金が上がらないようにお願いをしましたが、車の送迎は1往復増えるので明日までに計算して回答してくれることになりました。 7/8休養日 7/9パストルリ氷河アイスクライミング 7/10ワラス→ヤナパクチャMC 7/11MC→ヤナパクチャピーク5460m→MC 7/12MC→ワラス 7/13休養日 7/14ワラス→マタカンチャ 7/15マタカンチャ→ミナパタ 7/16ミナパタ→ハワコーチャ 7/17ハワコーチャ→ポクパ→ワラス 7/18ワラス 7/19ワラス→リマ コルディエラブランカ天気 7月5日 雲が多い 7月6日 雨 7月7日 雨夕方から青空が見える ... 続きを読む

ペルーアンデス【10】

夢と商業登山 山行報告から脱線して私の事。 今回、お世話になるソル・アンディーノの社長ガイドのサウルさん、ガイドのミゲルさんから、佐藤芳夫さんの話がよく出ます。 私が山を始めたのが18歳(42年前)、当時の山岳雑誌「岩と雪」にペルーアンデス特集が掲載され、シェラブランカデスクの佐藤芳夫さんがコルディエラブランカを紹介していました。 山の写真はもちろん、「ペルーアンデスは地球の裏側で遠いからね。その気の無い人には伊豆大島だって遠い。」、「ヒマラヤと違い、短期間に制限が無く、自由に登ることができる。」と熱く紙面で語っていました。 必ず行くぞ!ペルーアンデスに心を引かれた出来事です。 1回目はトレッキング、2回目はピスコとキタラフ、今回は3回目。 やっと長期に海外登山ができる歳になる6年前に交通事故で脳に傷が残り、血流が悪く改善はされないとの診断。 諦められないですね(笑) 今回は、高度障害が出るか?の確認です。今のところ大丈夫。 大好きなペルーアンデス、もっと楽しめるはずが、いまいち。ガイド山行が始めてで自分に合わない。 ワラスは、今は商業登山が当たり前、ガイドをつけないと、トレッキングもクライミングもできません。2回目の時には、ヨーロッパ系の若い人が70リットルクラスの大きなザックを背負ってグループでソロでと多く見受けられました。もちろん、自由に安く登るためです。私もガイド無しでした。今回、登山者が少ない。ガイドを雇える人ばかりではないのでしょう。 人気のアルパマヨ、商業登山によるシステムが完備され安全に登頂率も高くなりました。歩きだけは、ガイド1に対しクライアント3。テクニカルルートは、ガイド1に対しクライアント2まで。 私は、商業登山を否定することはありません。私に合わないだけです(笑) 今日、アルパマヨを中止にしたためガイドと変更プランを検討します。少しでも楽しめるようにしたいと考えています。やはり一人は辛いですね。 今度は、仲間とワイワイ来て安く自由にアンデスを楽しみたいです。ガイドレスや関わり方を調査してみます。 ... 続きを読む