2020.12.29-2020.12.30.赤岳(+ビーコントレ)

A夫妻企画にて年末山行で赤岳に登りました。厳冬期のパーティ登山がはじめての報告者Kのためビーコントレも実施いただきました。 まずは赤岳玄関口の美濃戸駐車場。12月29日朝の様子です、混んでいますね。テント泊やら登攀やらアイスやら…皆さん大荷物で出かけていきます。私たちは鉱泉泊なので身軽に行きます。 鉱泉で荷物をデポしてその日のうちに赤岳へ。明日は天気が崩れる予報なので天気が良いうちに登ってしまいます。 鉱泉~行者小屋、文三郎尾根を行きます。展望が良く効いて徐々に阿弥陀~赤岳が近づき、横岳~硫黄~天狗が見えてきます、テンション上がる! 稜線に出ると風が強く雪が舞っていました。風で転ばないように気を付けながら歩を進めていきます。この日は気温が高めで余裕がありましたが-10度、-20度…に風速20mとなったら厳しいだろうなあ… 途中、ちょっとした岩場をこなして赤岳登頂です。南ア~中央~北ア、富士山が良く見えました! 下山も文三郎尾根を行きます。後半戦は風が弱くなってきて一安心。緊張がほぐれるとお腹が空きますね、行動食を取りながら下りていきます。 無事下山して鉱泉着。今年はコロナ対策のため山小屋の大部屋なのに完璧な間仕切りが…これまでの雑魚寝を考えるとすごい贅沢です。今年限定…になってほしいですね。 宴会もコロナ対策、別計画で鉱泉を訪れていたAさん、Uさんと合流して屋外で宴会です。 鉱泉小屋泊だといろいろ美味しいものが持ってこられて、宴会楽しいですね。これもパーティ山行のメリットです。 翌日は朝から重い雪~雨、昨日赤岳登頂しておいてよかった…下山途中でビーコントレをしました。ビーコンを予め埋めておいていただき、自分のビーコンで探査します。 お恥ずかしいことながら報告者Kはビーコンを使うことが初めてで、2台以上のビーコンがどういう挙動をするのか…実地で確認できました、ありがとうございました! 本当は雪に埋まって、プローブで突ついて掘り出してもらおうと思ってシャベルを持っていきましたが、残念ながら積雪量20-30cmでは人が埋まれない…、次は雪深い山で挑戦したいです。 いろいろ初めて尽くしで楽しい山納めとなりました。未熟者ではございますが、皆様また来年どうぞよろしくお願いいたします。よいお年を! ... 続きを読む

12月19日 椿丸 東西横断ルート

11月の読図山行の時、帰りの林道歩きが長いので、「近道して違う道いかないの?」という意見もあったけど、日が暮れるのも早いしリスクあるからやめましょうとなった。個人的な「宿題」になったと思った。

読図山行が南から椿丸に上り北の林道に抜けるコースだったので、西から椿丸に上り、東側へ下る横断ルートを計画した。

続きを読む

2020.12.06.木曽駒ケ岳 雪山はじめ

A夫妻企画にて今季の雪山はじめ、木曽駒ケ岳へ行きました。報告者のKは中央アルプス初挑戦、ということでテンション上がります! 土曜日の夜に横浜を出発→しらび平駐車場にて車中泊→翌日登山…という計画です。車が特別仕様で車中泊がとても快適でした。うーん、車が欲しくなります。 先週は大混雑でバスの始発時間が繰り上がりしたとのことですが、この日は駐車場も比較的空いており、定刻発車です。 バスからロープウェイを乗り継いで…あっという間に千畳敷。文明は偉大だ笑。 雪は5cm程度でしょうか、さらさらの乾雪でした。木曽駒ケ岳は登山というよりハイキング、コースタイムも4時間程度でお気楽です。岩がだいぶ顔を出していますのでアイゼントレの復習も兼ねられて雪山はじめに丁度良いです。それにしても今季初めての雪歩き…楽しい! 途中、高曇りになってきたものの終日展望が良く効きました。中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、御嶽と360°見渡せました。稜線に出てからは風があり、それなり寒い…激甘とはいえ雪山です。 初めてづくしで楽しい山行でした!今季の雪がどうなるか…が少しヤキモキ、これからばんばん降っててくださいね…! みなさま、またよろしくお願いいたします! ... 続きを読む