2019,07,12_14北鎌尾根

今回は兼ねてより行きたかった北鎌尾根に行ってきました。雪渓有り、沢登有り、クライミングありのバリエーションルート。まだこの時期このコースを行く人は少ないようでテン場は私たちの他に2張り。今回北鎌尾根と小鑓もセットで行く予定でしたが天候不順で小鑓はまたの機会になりましたが北鎌尾根だけで充分楽しめました。ご同行頂いた皆さんありがとうございました。

日程:2019/07/12-14

行程:7/11(木)横浜21:00発-沢渡01:00(仮眠)

7/12(金)沢渡5:00-上高地6:00-横尾9:00-水俣乗越13:00-北鎌沢出合16:00

7/13(土)起床3:00北鎌尾根沢出合4:30-北鎌のコル7:30-独標10:00-大槍16:00

7/14(日)起床7:00肩の小屋8:00-横尾13:00-上高地-16:00-沢渡17:00-横浜

参加:4名(Y.A U.H I.J I.T)

天候:12日曇り時々小雨 13日午前中曇りのち晴れ、午後小雨 14日曇り時々雨

 

小雨が降る中、上高地をスタート!雨の河童橋も捨てたものではないです。

 

何時もこの黄色い看板を艶めかしく見ていた!今回は真っ直ぐではなく右に曲がる。

水俣乗越までザレた急登を登りきると東鎌尾根の稜線に出る。付いたとたん大量の虫!ブヨ!ブヨ!に襲われ じっとしていられない。

この看板も以前東鎌尾根を歩いた時に見た看板!いつかここを下って見たいと思っていた。

やっと念願が叶う、ただ下って見て解ったことだが、ここは下ったら二度と戻っては来れない地獄の1丁目でした!!

今日の幕営地、遠くに見えるあの沢の先迄行きます。

少し下った所を下から撮って、改めて急登です。またこんな感じで急なザレ場が続きます。

左手に明日行くであろう北鎌尾根の稜線がP8~P15まで良く見えました。

 

途中から雪渓のお出まし、さてこれをどうする事か?と悩む間もなく既にUさんは下迄下っている(写真では点に見える所)Yさんも行くしかないでしょうと言うことで、意を決して下る。アイゼンも無いので慎重になるが、下って見るとこれはこれで楽しい。

奥に見える黄色いテントの先が今夜の幕営地、北鎌沢出合。

 

翌朝3時に起床テントを撤収し4時半スタート。ヘッデンを付けて北鎌沢右俣を登る。北鎌沢左俣に行かないように注意が必要です。

 

前日までの雨と今年の残雪のおかげで沢は滝のような勢いで水が流れ落ちている。これはもはや沢登か!

コルまでは沢登りとこんなクライミングの連続

 

北鎌のコルの横には「かえざらえる碑」私は帰りますよ!

天狗の腰掛あたり

槍が見えてきます。

P10から テント1張り程のスペースあり

p12 ここを直登

アルプスの女王 コマクサがそこら中に

独標を巻くとこんな所があり逆に危険!

こんな所もかかんで行く

P13あたり

P14あたり

P15を巻くと遠回りになるので戻る。北鎌平へ

槍の取り付きで左から行くか悩んだが、真っ直ぐ直登で行くことに!この辺りから小雨が降りだす。

 

もう少しで山頂です、最後のチムニー

 

槍を正面やや左側から直登する

上を見上げた所、ここを登っていく

 

槍を登り切った所を上から、右に殺生ヒュッテ!

 

やりました!

 

山頂に付いた時は雨の中、1組しかおらず山頂貸し切り!その内雨もやみ槍ヶ岳山荘がはっきりと。

双六方面は滝雲が綺麗に掛かっていました。

 

帰りにかつ玄 安曇野店で美味しいカツ 肉を頂く(^▽^)

温泉:沢渡駐車場日帰り温泉

食事:かつ玄 安曇野店