20200321越後駒ケ岳 山スキー

越後駒ケ岳に行ってきました。今期は例年にない寡雪ですが、さすが越後駒を感じさせる山行となりました。直前の天気予報を考慮し駒の小屋泊を日帰りに変更しました。

7:00 北ノ又川にかかる石抱橋の右岸に駐車。天気予報では3連休で好天は本日のみ。山スキーヤーや登山者が奥只見シルバーラインの6:00開通にあわせて続々と集まり7~8台が駐車。青空が広がり気分よく出発。

石抱橋から見える越後駒ケ岳

しばらくは北ノ又川の左岸沿いを

柳沢出合い。まずは道行山を目指します。

沢から一気に尾根に

キックターンを頻繁に繰り返す急登に

道行山直前。シール登高では登りにくい箇所が一部ありました。他のパーティーもシールで登ったりスキーを担いだり。

道行山を越えて

小倉山の手前。越後駒の姿が大きくなってきました。

1763m辺りの斜面

駒の小屋直下を登るパーティーが見えます

駒の小屋直下の急登

駒の小屋(この時期は無人です)

小屋のそばで休憩

小屋から頂上までは100mほど

開けた斜面を登ります

13:20 頂上に!背後は中ノ岳。

頂上直下から滑走開始。うっすらパウダー!まだいい雪が残っていました。

スキーがよく滑る!

駒の小屋までの斜面を満喫しました

小屋手前にてしばし余韻に浸りました

小屋直下の急斜面を避け尾根右の斜面に滑りこみます

そのまま尾根に滑り込みます

少し登り返して

登高時から期待していたオープンバーン。期待どおりの斜面でした。

ベテランテレマーカーが悠然と滑っていました

来てよかった!思い思いに滑走。

!!

緩斜面に

道行山。小さくスキーヤーが見えます。

道行山への登り返し

道行山からの下り

樹林帯に入ってもブッシュは少ない。さすが豪雪地帯です。

柳沢出合いに到着しほっと一息。北ノ又川沿いはボブスレーにならず石抱橋まで永かった…

17:25 石抱橋に到着。10時間半行動、お疲れ様でした。奥只見シルバーラインのゲートは18:00までなので通過可能でしたがせっかくなので静かな銀山平で祝杯を上げ味噌ニンニク鍋(メインはキャベツ)を頂き半ば気絶するように就寝。

翌朝の銀山平。予報どおり天気は下り坂に。石抱橋に車は1台もありませんでした。次回は体力をつけて駒の小屋泊で行きたいと思います。