20190818水根沢

(暑い時にこそ行きたい水根沢) 釜にどっぷり浸かるので真夏でないと行かれない、というか行きたくない奥多摩の水根沢。暑い時に行かなくてはと、Y本さんとI塚で出かけてきました。 水根沢は水根バス停から歩いて20分位で入渓でき、アプローチが短くて楽なのがうれしい。しかし入渓するとすぐにある滝がツルツルで手がかりがなく、さっそく苦労してしまいました。良く見たら左手にリングボルトがあり、ここにお助け紐をかけたら楽だったのに・・・ もう少し進むと大きくて深い釜を持つ滝が現れますが、ここは水流が強く渦巻いているので横断できません。以前来た時、横断しようと頑張っていて力尽きていた人も見かけました。ここは水流を利用して、逆時計回りにへつるのがお約束ですが、この日は流れが強くて流されてしまい、あっという間に滝の取りつきに移動してしまうほど。この釜は足がつかないほど深いので、ここで一挙に体が冷えてしまいます。ステミングする人も多いCSトイ状4mは右岸を巻きましたがハーケンが抜け、確保されて降りていた私が2mほど落下。前を歩いていた男性が止めてくれたので、大して落ちずに済みましたが。 (深い釜に浸かって冷え冷えに) その後、ハイライトの半円の滝までやってきたのですが、ここは特徴的な滑り台のような滝がかかっています。これより上へ登るパーティは少なく、大概の人はここで水根沢林道へと詰めて遡行を終了。元気のある人はこの滝をステミングで登りますが、ツルツルで足を置くのが難しいのと、登るにつれ滝の幅が開いていくのでステミングできなくなり、滑り落ちる人多々の滝なのです。 水根沢には数年前にも来たのですが、その時は増水していて途中で敗退し、半円の滝まで来れず。今回は何とか半円の滝までたどり着くことができ、寒くなるほど水にたっぷり浸かって、真夏らしい沢登りとなりました。 ... 続きを読む