20200222日和田・阿寺の岩場クライミング

(日和田の岩場には、花粉症の敵スギの木がたくさん・・・) Y本さんとI塚で八ヶ岳バリエーションに行くはずが、暴風雪予報で外岩に転進、埼玉の日和田と阿寺の岩場へ行ってきました。昨年利用した巾着田キャンプ場が、昨年の台風のせいで復旧工事中。駐車場は使用可能なので、まずはそこから近い日和田山へクライミングに。 (日中は3月下旬なみの暖かさ) 朝発で来たのでちょっと遅くなったのですが、そのおかげで岩場は暖かく快適でした。しかし体感的には3月下旬なみの気温で、温暖化を肌で感じます。男岩はガイドパーティが入っていたので、まずは西面との境目のリッジも含めて、女岩南面を数本。そのうち男岩が空いたので移動し、南面右リッジより右のルートを数本登りました。あと昨年来た時には注視していなかったのですが、低山ゆえに岩場の周囲にはスギがたくさん・・・花粉症患者にとっては、なかなか辛い環境です。 (阿寺も快晴で暖かく、それゆえ花粉もたっぷり飛んでました) 翌日朝早く起きたら、日中とはうって変わってかなり寒く、テンション上がらず。これではすぐに岩場に行っても岩が冷たいからと、時間をつぶしてから阿寺の岩場へ。阿寺は昨年の台風のせいだと思いますが、岩の下にある広いテラスの半分以上ががっぽり削れ、そこにあった木のベンチも崩壊していました。他パーティが中央部分のルートを使用中だったので、我々は右端のルートから開始。その後練習のため、中央に近いリッジ付近のややかぶったルートを繰り返し登りました。このあたりは逆層にもなっていて、なかなか厳しいです。 (阿寺の岩場ではテラスが半分以上崩れていました) 困ったことに昨日にもましてスギ花粉が飛びまくっていて、抗アレルギー薬を飲みつつ、しかもマスクをしながらのクライミングです。そして背後のスギ林をふと見ると、空気がなにやら粉っぽい。霧かな?と思ったのですが、その後風が吹いたら視界がクリアーになったので、花粉がパフパフと飛んでいたのだと解りました。恐ろしや・・・ ... 続きを読む

20190803日和田・阿寺の岩場

(阿寺の岩場はちょっとしたハングもあって練習に最適) 暑い中物好きな・・・と言われそうですが、Y本さんとI塚で埼玉のゲレンデである日和田と阿寺の岩場に行ってきました。以前日帰りで来たことがあるのですが、今回は連日高麗駅近くの巾着田キャンプ場に泊り、レジャー感も満喫。ここは高麗川の河原にあり、1日の駐車場代500円のみで利用料は無料。でも周りはオートキャンパーのでっかいテントだらけで、我々のテントが妙に小さく見え・・・ 日和田は、西武池袋線高麗駅から徒歩30分程度で行ける日和田山という低山の中腹にあり、若き日の平山ユージさんもここで練習したというゲレンデです。あまり広くはないのですが、難しくないルートが豊富なので、初心者でも楽しめます。 予想はしていましたが暑くて汗たらたら、しかも山中なので蚊が多く、蚊取り線香を焚きながらクライミング。しかしおかげで?空いており、アイゼン練習している1パーティと我々のみで登り放題でした。 (日和田では蚊取り線香を焚きながらクライミング) 翌日は阿寺の岩場に移動。こちらは地元の山岳会の方が整備している、いわばプライベートゲレンデで、駐車料金500円やトイレ利用料100円を払う必要があります。こちらは西武池袋線の東吾野にありますが、駅から歩くと3km位あるかもしれません。 車で行く場合は、国道を背に奥へと進むと「阿寺の岩場」という木の看板がかけられている駐車スペースがあり、ここに2~3台なら停められます。ここから岩場は10分弱、ベンチもあるし、こじんまりしてますが利用料を払う価値があると個人的には思います。あと、岩の右端に沢が流れているのでやや涼しく、日和田より過ごしやすく感じました。フィックスロープを使ってトップロープをセットすることもできるので、難しいルートの練習にも便利です。 (光り輝くほどツルツルの「ドンコちゃんスラブ」) 面白いのが左端にある「ドンコちゃんスラブ」。まるで磨いたようにツルツルで、イルカの頭のようです。ちょっとしたクラックや穴などに足を置くと何とか登れるのですが、ふくらはぎが疲れること確実。阿寺も暑かったせいか、午後になって1パーティ来ただけでずっと貸し切り状態。たっぷり登ることができました。 ... 続きを読む