(Y)蝶ヶ岳隊、無事下りてきました。 天気は快晴で槍穂高のパノラマは最高でした。 (H)2日間とも天気に恵まれ大変気持ちのよい山行ができました。 上からの景色も最高で疲れが吹っ飛ぶとはまさにこのことという思いでした。 以下が行程です。 2/11 釜トンネル(7:30)−徳沢(11:00)−長塀山直下(16:30) 2/12 長塀山直下(6:45)−蝶が岳(8:10)−徳沢(11:30)−釜トンネル(15:30) (Yの報告) 2月11日 晴れ時々曇り 早朝、釜トンネルから上高地に入り梓川沿いに徳沢へと向かう。3連休ということも あり入山者は数多くいたが上高地を過ぎてからは、目立ったトレースもなく林道の 中心をはずせばひざまで埋まるくらいの積雪があったため早々にわかんを付けた。 徳沢で昼食をとり長塀尾根を登り始めると、雪は膝から腰くらいの深さになっていた。 4人で交代でラッセルとなったが、自分は最初慣れていないため急斜面となるとなかなか 前に進むことができずズルズル滑ってしまい無駄に体力を消費するばかりだった。 それでも青木さんや原田さんより助言をもらい、何度も先頭に立つと少しずつコツをつかみ 力強く歩けるようになっていた。 しかしながら徳沢からひたすら5時間半登ったものの、思った以上に距離は進まず、長塀山 の手前で日没間近となりそこでテント設営とすることにした。 そしてテント内ですべきことは何かを教わる。しかしウイスキーを最初に口にしてしまった 酒の弱い私は終始ウトウトてしまいろくに働けませんでした。反省…。 2月12日 晴れ 朝から天気は快晴、空身で頂上へと向かう。ずっと樹林帯を歩き、昨日は眺めがなかった ためつい急ぎ足になってしまう。妖精の池を過ぎ森林限界を超えると、槍穂高連峰の 大パノラマが目に飛び込んできた。真っ青の空と真っ白の山々とのコントラストがとても美しい。 トレースもなく自分たちの努力でピークに達した瞬間はやはり格別の達成感に満ち溢れていた。 「来て良かった〜」 と思わずつぶやいた。 下りはほんとあっという間だった。あんなに苦労した登りがウソのようだ。 上高地からの吊尾根の眺めにも期待していたのだが、残念ながらすでに雲に覆われていた。 蝶ヶ岳の静けさとは対照的なスノーシューを履いたオバチャン集団にウンザリしつつ上高地を 後にした。 |
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|