7/16 海沢川 上部 沢登り

海沢探勝路はずいぶんと昔ハイキングで歩いたことがあった。
滝が見事で下部に3段、釜を3つ抱えた三釜の滝、上部に大滝もなかなかの
見ごたえだった。

今回Jさんと二人で行ってみることにした。
アメリカキャンプ村までの道が記憶と全く違う。そもそもキャンプ村が立派!
とりあえず園地について支度をしていると、沢登りらしき車の人たちがいたが彼らは
下部へ向かって行ってしまった。

さて、三釜の滝。え?これ登れるの??とおもったが左側が登れた。
上部で立派なフィックスロープがあり、なんだろう?と思ったが最近ここでキャニオニングを
やっているとのこと。そのためのようだ。

二段に分かれた大滝と思ったのが間違いでねじれの滝。大滝と思いこんでいたので左を巻
く。これ自体は間違いではなかった。途中に立派なワイヤーと支点。懸垂下降点らしき場所もあるが何のためだろう?そして進むとまたもや大きな滝。ハイカーが居て、標識が立っていたので確認したらこちらが大滝。
左の支尾根を高巻き、一本滝を跨ぎ懸垂すると不動滝の上。
二俣までそこそこ厳しいというか泥壁で苦労した。
二俣でタイムアウトで右へ行く。

ここで問題が発生。丸木橋が見当たらない。ワサビ田跡を詰め上げたら細いが
とても登れない、巻けもしない滝が右手に。左手がガレ場。
しかたない、途中で見た登り方向右手稜線に登ってみるも道は無い。

同ルート下降を決め降りていく。
と、Jさんが丸太と踏み跡を発見!丸太橋ってたった3本の苔むした丸太だった。
何とか踏み跡をたどって下山。

なかなか見事な滝が見られた沢登りだった。