2022.11.25-27 立山 BC

黒部アルペンルートが終了する11月最後の週末に会メンバー3名その他1名の4名で、立山に行って来ました。
この時期の立山は全国各地から山スキーヤーが集まる山スキーの聖地。登山者よりBCの方が多く見受けられます。山容も海外のようなダイナミックな山並みが続き日本ではなかなか見れない景色です。

続きを読む

鳥帽子沢奥壁南稜20220917

谷川岳鳥帽子沢奥壁南稜に会メンバー3名で行って来ました。メンバーはKさん、Uさん、私Iです。元々はこのシルバーウィークは北アルプスのクラッシックルートを3人で行く予定をしていましたが、台風14号の影響で中止となり谷川岳に転進です。

4ピッチ目 6ルンゼ寄りに直上する所です。今回60mダブルだったので全部で5ピッチでいきました。因みにトポ図だと7ピッチです。

続きを読む

釜の沢 東俣 クラッシックルート

毎週沢登しているYさんと、毎週山歩きしている私iの2人のおじさんが釜の沢で水遊びして来ました〜^ ^釜の沢はこれで2回目、前回は訳あって途中敗退!今回は日帰りで決行しました。

どんな所か簡単に説明。釜の沢は甲武信岳から笛吹川→富士川→駿河湾→太平洋に繋がる川です。山頂から南面に急峻に落ちていく笛吹川は古くは登山道(現代は下山で使用した道が登山道)として親しまれ、沢登の発祥の地と言われています。

登山家田部重治さんがお勧めするクラッシックルート、磨かれた花崗岩の上を渡渉、遡行する何度も来たくなる楽しいルートです。

沢の中を水平移動するような不思議な感覚になる「千畳のなめ滝」

続きを読む

乾徳山 旗立岩中央稜20220820

会メンバー四人で乾徳山 旗立岩中央稜へ行って来ました。メンバーはUさん、Y会長、Aさん、私Iです。前日の22時海老名駅で合流したのち「道の駅花かげの郷」で仮眠翌日太平牧場駐車場からアプローチをしました。天気予報はお昼から雨でしたが、当日は小雨がぱらつく程度で大きく崩れる事は無く、逆に雲海と富士山の景色を堪能しながらクライミングを楽しめました。

今回の核心とも言える1ピッチ目ハングを越えてピークに出た所、今期入会したAさんは満面の笑みで外岩を楽しんでいます。

続きを読む

三ツ峠屏風岩2022.07.31

2022.07.31 私I、K緑さん、K森さん3名で三ツ峠屏風岩に行きました。前日奥多摩で沢登を楽しんでいられた二人に当日私が参加させて頂いた形です。この日は朝一はガスっていましたが、日が出ると共に日差しが強く熱中症に気を付けながらのクライミングです。13時過ぎの下山時には雨に降られましたが、あせも流れさっぱりした体で帰る事が出来ました。

この日は右フェースリーダーピッチルート、中央フェース中央カンテマルチで、右フェースをマルチで山頂までを登り抜けて来ました。全てリードをやらせて頂きました。

朝一の三ツ峠屏風岩の全容です。高さ80m、幅200m 昔からクライミングに人気の岩場です。

続きを読む